
首こり・寝違い
妊娠、出産することによって骨盤が開いてしまい、歪むことで様々な不調を引き起こしてしまう可能性があります。
産後の骨盤矯正【専門治療パートナー】としてオシャレも子育ても楽しめる体づくりをしっかりサポートします。
産後の骨盤矯正に興味がある人出産してから骨盤が開いているかも?歪んでいるかも?いつからいつまで通えばいいのかな?産後すぐはダメ?出産してから時期か経過してるけど大丈夫?
✔︎ 妊娠前に着ていた服が着れなくなった |
✔︎ 産後から肩こり・腰痛がひどくなっている |
✔︎ 妊娠中に増えた体重が減らない |
✔︎ 出産前の体形になかなか戻らない |
✔︎ 尿漏れがある |
✔︎ 最近すごく疲れやすい |
✔︎ 産後から骨盤がグラついて不安定感がある |
✔︎ 産後一ヵ月以上たっている |
✔︎ 下半身がむくみやすい |
✔︎ 椅子に座ると足を組んでしまう |
※2つ以上チェックがある方は、骨盤が歪んでいる可能性があります!
出産によって開いて歪んでしまった骨盤を正しい位置に調整する施術です。肩こり、腰痛、自律神経・ホルモンの乱れ、頻尿、むくみ、痩せにくいなど様々な不調のリスクを減らします。出産から休む間もなく育児に入ります。だからこそ、体質改善をして、育児を楽しむためのお身体づくりをおすすめしています。
体調が安定してくる産後1〜2ヶ月後を目安に始めるのがいいと言われています。(帝王切開の場合は、医師に確認しておきましょう)産後2〜6ヶ月は骨盤が柔らかくなる傾向にあり骨盤が正しい位置に戻りやすい時期になります。産後1年以内が骨盤矯正ゴールデンタイムでおすすめです。※1年以上経過しても骨盤矯正していく方法はございます。
・【お子様連れOK】完全プライベートで他の方に気を遣うことなく安心して施術を受けていただけます。
・院長が対応しますので担当者が代わることはございません。
・6歳と3歳のパパであり妻のケアをしっかりとした経験があります。
・お腹周りを鍛える「寝てるだけ楽々トレーニング」ご希望の方は無料でさせていただきます。
【ステップ1】最短で痛みを取り除くことに全力投球します。徹底的なカウンセリング・検査はそのためです。手技、治療器を駆使して最善を尽くします。
【ステップ2】再発防止するために美しい姿勢に整えます。今までの歪みきった体を徹底的に矯正していきます。身体に負担が残る強い刺激を与えることはありません。安心してお任せください。
【ステップ3】あなたに合わせたメンテナンス方法を伝授します。もう三日坊主から卒業してください。あなたとコミュニケーションをしっかり取ることで性格や体質、生活リズムに合わせたメンテナンス方法を常に考えています。何でもお気軽にご質問ください。